代謝UPは痩せるのか⁈
こんにちは(^-^)
今日は一段と冷え込みましたね💦日本全国冷え込む1日だそうです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
冬支度はお済でしょうか?(^-^)
着る服や、部屋飾るもの…ゴザから絨毯へ入れ替えたり、
年末の大掃除に向けての「掃除特集」のテレビ番組も増えてきたように思います。
掃除も、毎日ちょっとずつ行う事で「一気に大掃除」を避ける事が出来ます☆それは、カラダ作りも一緒です(^-^)
毎日、1箇所(1つの筋肉)に刺激を入れる事で1週間で7か所…それでも全身の筋肉全てに刺激を入れるには足りないので、大きな筋肉の日と小さな筋肉の日…または全身一気に刺激する日、など運動の内容を分ける事で「まんねり化」や「使いすぎ」を防ぐ事が出来ます☆
人間は必要な筋肉を必ず持っています!では、何故思うように体重コントロールが出来ないか…それは!
持っているものを上手に使い切れていないだけなんです💦
ダイエットや健康の為に
「運動しなきゃいけないな…」「した方がいいのは分かっているけど…」
と、思っている方のほとんどが
「何したらいいんだろう…」と悩まれています💦
悩んでいるうちに、運動したい気持ちが薄れ、後回しになってしまい…
結果、何もせずに…月日が流れていきます。
多分、それが一般的なんだと思います(^-^)
でも、スポーツジムに通い、トレーニングが出来る方も、生活の中に「運動をする」リズムを作るまでに沢山の葛藤があっただろうな~と、仕事をしながらいつも思ってます。生活のリズムを変えるってとても大変な事です💦
私はカラダを動かす事自体が好きなので、仕事にも出来るし、趣味にもできます(笑)そんな特殊な人は置いといて…
何故、ここまで運動する事をおススメするのか…
今日のブログの始めでもお伝えしたように、持ってるものを使えていない!をなくすためです。
持っている筋肉に刺激を入れる方法を知れば、筋肉は本来持っているきちんと仕事をしてくれます。その仕事をさせるのは「その方自身!」
自分のカラダにとって「これはいい!」と思ったものは自然と続けたくなるものです(^-^)
筋肉自体が正しい仕事をするようになると、自然と代謝もあがり、痩せる…というよりは、太りにくい体質を作る事が出来ます。
まぐろのように「いつも動いとかないと~💦」となるまでは…かなりの意識改革が必要ですので、まずはココロの底から「これいいなぁ~♪」と思える運動に巡り合う事です!
当店で私と一緒に「これいいなぁ~♪」を見つけませんか?
ご予約のお問い合わせはこちらまで↓
080-9107-1178
お電話が繋がらない時はショートメッセージをお願いします♪